朝日新聞の記事に『「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策』という記事が載っていた。 インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣…
2010年5月
フランスの日々:普天間基地問題をきっかけに多様な意見を健全に戦わせる態勢へ
ここってトラックバックできないのか。フランスの日々の「普天間基地問題をきっかけに多様な意見を健全に戦わせる態勢へ」を読んだ。最近の彼のエントリは意見と言うより民主党とか鳩山政権をいかに弁護するかに終始していてかなり苦しく…
雑記いろいろ
まずはコメントのお返事をします。 POSTED BY どせい ON 2010年5月24日 本当にそこまで考えて pdf を選んでいるのかはちょっと疑問だったりします. word などで資料を作っていた場合 html にす…
教科書を自分で作れるのなら
思いつきで書いてみる。 訂正したいこと 社会科の教科書は嘘だらけ。こうであったらいいなという妄想を書いてはいけない。 法治国家あるいは法の支配について 反論も多いだろうけど、日本を法治国家だとか法の支配のある国だとは書か…
なぜPDFのページが絶えないのか
Twitterであったのだけど http://www.cao.go.jp/sasshin/review/ 仕分け web ページ.情報公開はすばらしいけど率先して pdf を排除して欲しいなあ.やっぱり普通にリンクたどる…
ネット三行広告ビジネスについて
まずコメントのお返事をします。 POSTED BY ITSNOTTHESAME ON 2010年5月21日 ヘブライ語しゃべれるのにフランス人てのはなかなかこてこてのユダヤ人ですね。 私の前の彼女もユダヤ人でしたがアメリ…
アクセス解析サービスを考えてみる
JavaScriptを使うと色々な情報を取得できる。画面の解像度、色深度、インストールされているプラグイン、フォント、などがわかる。これらが全て一致している人は非常に稀であることから、こうした情報を元にしたアクセス解析を…
「のび太」という生き方
コメントのお返事をします。 Posted by 嘉門Joshua On 2010年5月14日 久々に来ましたがまずは就職先決定おめでとうございます。 twitterやめちゃったんですか? どもです。Twitterはhon…
ニートがWebで月に10万円稼ぐ方法
ゴールデンウィークなので暇なのでアフィリエイトを強化してみようと思う。 アフィリエイトで月に100万円は可能か? よくネットにはアフィリエイトで月に100万円以上稼ぐという人がいる。まあネットにはほら吹きが多いので話1厘…
NHKのラジオ語学講座
まずはコメントのお返事をします。 POSTED BY 匿名 ON 2010年4月23日 とある会社の大株主としてのオレの実感。 ●日本の企業はどういうわけか株主が経営に口出しするのを好まない。 日本の企業の99%以上はオ…
最近のコメント