注:今日は4/1です。 少し前からあれこれ転職活動をしていますが、無事いくつかオファーを貰い、一番条件がいいと思うところのレターにサインをしました。レターと言っても紙ではなくPDFなのでやや味気ない気はします。 給与と生…
CATEGORY ニート
ニートの戯れ言
インターネットがあるとホームシックにならない

かつては海外生活というのはかなりストレスの多いものだったと推察します。私は帰国子女でもなく留学経験が豊富というわけでもなく、アメリカで生活するにあたり英語は不得手のままです。もし私のようなタイプがアメリカで年単位で生活し…
コメントのお返事 – 続:UCSC Extension Silicon Valley

言葉足らずでしたのでさらに補足します。 ご親切にお返事くださりありがとうございます。 住居については、Airbnbで当面の宿を確保しつつcraigslistで探す予定でした。 既に何件かreplyを送ってますが、返事がな…
コメントのお返事 – UCSC Extension Silicon Valleyについて

コメントをいただきましたのでお返事します。 はじめまして、以前から読ませていただいております。 日本でエンジニアしてましたが、こちらにインスパイアされるなどしまして 来週渡米、この春よりUCSC Extensionにて学…
ニートの終わる日

前回の更新から2年近く空いてしましましたが、今でもたまに連絡をいただくことがあり更新してみることにしました。いわく「剣乃ゆきひろ」で検索するとこのブログが上位10位以内に出るとか、意外とサーチエンジンから高評価をいただい…
ドラクエ10の業者と就職活動
まずRMT(ゲーム内の通貨やアイテムを現実のお金と交換すること)は規約違反だし、それに付随する犯罪も起きているので真似はしないで欲しいのですが、Twitterにドラクエ10の業者、つまり楽しみとしてゲームをやるのではなく…
青年海外協力隊の募集と説明会が始まっています
今年もぼちぼち青年海外協力隊の募集と説明会が始まっています。 青年海外協力隊というのはニート脱出の最後の砦のようなものだと思っています。39歳まで申し込むことができて、国費で研修をしてくれた上に2年間海外に飛ばしてくれま…
Google電話スクリーニングの結果
リアル知人には報告したけどこっちには書いていなかったため、今更ではありますが簡単に報告します。 電話は予告通りの時間ぴったりにあった。で、30分ほど英語であれこれ喋って次のようになった。今の仕事は何をしているのかと聞かれ…
ニートが主人公のギャルゲを作りたい
『VIP+でノベルゲーム作りたいね まとめWiki』 これどうなったのだろう?ちなみに自分がこういうプロジェクトを運営した経験から言うと、ボランティアで構成されたグループをこのように運営していたら完成しない。このプロジェ…
TumblrをTwitter代わりに使う
Tumblrを実験的に使っている。まだリブログとかTumblr特有の機能は使いこなしていない。単にブログ代わりというかTwitterの長文が書けるバージョン的扱い。 MASTER NEATON ニートが無責任に言いたい放…
最近のコメント