沖田氏の呼びかけで・・・
と、いうわけで、Onaneet&Companyがいよいよ結成に向けて動き出すみたいです。
皆さん、駒場祭付近の日程は空けておくように。
僕を信用してくれる人は、ぜひともメールをくださいね。信用するもしないも自由です。
しょせん、ネット上だけのやり取りだけでしか判断できませんからね。Onaneet&Companyの結成会議、リア充のシーボ君も来る?
理系の研究者の卵達が集まると、面白いアイディアが生まれてきそうだ。
シーボネットワークで、受験生(未来の東大生)も参画してくれたりしてw
何か面白そうな企画がスタートしています。ただ、皆様に顔を晒すのは勇気が要りますなー。ファッソンセンスなんてのも見られちゃうかも知れません(><*)ばいおが長身イケメン説もあるし。
もし軌道に乗るならやってみたいこと
まず、何でもいいから簡単な実績を作りたい。これは奈良の大学院大学で合コンシステムでビジネスを始めた人たちがいるけど、あの程度でもいいと思う。
で、動いたらメディアに呼びかける。ばいおを前面に押し出して記者会見なんかやっちゃう。そこでリア充至上主義や就職市場のゆがみについての恨み辛みを公に発信すると、何か面白いことができるかも知れない。
このYoutube動画はテレビ東京のガイアの夜明けです。東大の大学院を出たものの研究職にあぶれた女性のワーキングプアぶりについてなのですが、KDDIという仮にも名の通った大企業が時給1,300円で交通費も出さずにこき使っているわけですよ。英語オペレーターというのだから、きっと英語も流暢なんでしょうね。
彼女の場合は結束して戦っているからまあいい方だと思うのですが、そうでない人の場合はずっとこういう環境で生きていかないといけません。Onaneet & Companyはこうした高学歴ワーキングプアのよりどころにしたいし、できることなら社会問題と戦っていきたいものです。
とはいえ、時給1,300円でも働かなきゃいけない事実の前にはなにもできません。せめて年俸500万円くらい出せるくらい経営が上手くいっていたら、これらの高学歴ワーキングプアを集めて戦っていけるのだけど、そこまで到達するかなあ。
最近のコメント