ブログ書きました。『2012-12-28のTweet』 http://t.co/LZijQuB3
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『20~39歳までの未婚男性の3分の1は年収200万未満、「結婚したくても収入が低くて出来ない」 http://t.co/L98x9cG6』日本って思った以上に貧困化が進んでいる。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『パヤオ「素人の演技こそ自然!生の演技!声優は作り過ぎ!」 http://t.co/CxU6kOYC』この人はもう老害だな。頭の良し悪しと老害化はどういうわけか無関係。権力がある老害は厄介だ。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
.@tonkotsu_man1 別にどうでもいいと思います。沈む船に残っている人は可哀想だと思うけど。いちばん残念なのは、派遣とか非正規を安くこき使うことで蓄財したやつが、その財力や社会的地位を利用して海外に脱出したり、自分の子供を留学させるなどすることでしょうか。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『【経済】10年後の経済ランキング、韓国12位…日本は3位』http://t.co/SOI0iwHy 「現在およそ1.5倍の中国と日本の経済規模の差」1.5倍も差がついたのか。「台湾は27位から20位に、タイは24位へと順位が6つ上がる見込み」タイも地上の楽園では居られないかな。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『いらつく言葉、「どうでもいい(whatever)」が4年連続1位=調査』http://t.co/Fs4vlpcD 『2位以下は「like」(という感じ)の21%、「you know」(だよね)の17%、「just sayin'」(言ってみただけ)の10%』言葉の感覚は似ているか
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
http://t.co/oAY92U7A 『インドネシア人看護士「日本人は時間を守りません。遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」』そいえば中学くらいで教師に「遅れてきて授業延長するとは何事か、生徒の遅刻にはうるさいのに」と文句を言った人がいた。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『これから急増 ワーキングプアの老後どう支える 中央大学教授 山田昌弘氏』http://t.co/akmumAMV ほんと、どうなるんだろうね?一番ありそうなのは緩やかに衰退していって特に暴動も政府転覆もなく、かな。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『女の人はキレイっていう話』http://t.co/MJjtm2O9 漫画による男の叫び。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
『2年半の世界旅行で行った海外おすすめの場所ランキングベスト10』http://t.co/M666aTtR 南極って旅行できるのか。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 28, 2012
http://t.co/wEuBjAVL 『本日、「ウィズダム英和・和英辞典 2」をリリースしました』『2013年1月末までの期間限定で、2,800円のところ1,000円にて販売しています』バージョンアップするかどうか。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
http://t.co/LefFvuU5 『三省堂社のコンテンツを収録した「大辞林」を通常価格2,500円のところ1,500円、「超級クラウン中日・クラウン日中辞典」を通常価格4,000円のところ2,400円にてセール販売を実施』超級クラウンセールかあ。定価で買ってしまった。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
『アベノミクスの正体はハゲタカヘッジファンドの養分だった。株価上がって儲けたのは海外の投機筋ばかり http://t.co/o0bdA3S0』要約すると日本人投資家は下手くそばかりで損している。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
『【2次元】何かの役に立ちそうな画像ください! http://t.co/DgxQZfaH』意外と面白い画像があった。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
『同棲中の彼氏の給料明細を見てしまった・・・。 http://t.co/y4QyXE4I』彼氏がかわいそう。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
『バイブレータを使ってiPhone5を360゚自転させるアプリが凄い http://t.co/BQD2DM1y』なんの役にも立たないけど、この発想はすごいと思う。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
『グーグル社長「100万の32bit整数を効果的にソートするには?」オバマ「バブルソートは間違いだね」→CEO唖然、拍手喝采 http://t.co/43E9WWGe』100万って2の20乗くらいだからバブルソートの最悪計算量でもいけそうな気がする。だめかな?
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
http://t.co/jGymLx2Q 『私の使っている、それほど速くないPCでは、バブルソートで10万個の整数値をソートするのに21秒ほどかかりました。100万個だと2,100秒(35分)位でできそう』O(N^2)のアルゴリズムに100万要素突っ込む事例があった。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
宝くじで数億円当たったら、みたいな話がちらほら。夢のあることはいいことである。1億円以上の当たりが出ることはまあ確率的に望めそうにないけど、アメリカ永住権くじくらいは当たっても罰は当たらないと思う。確率は0.5%〜1%くらいの間らしく夫婦で毎年応募すると期待値は33年だそうだ。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 29, 2012
最近のコメント