@khatsiy 過去7日間で見たら$6.18です。高いんですか?怠惰なのでやっていませんが、はてぶ1000くらい付く記事を書くとしばらくかなり収益が伸びますよ。英語とか旅行記事あたり。あと最近の収益は某ラノベ作家のトラブルに関連してPVが伸びているのもあるかと思います。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
@khatsiy 1クリック500円はないと思いますよ。8クリック500円くらいならあるけど。Adsenseのことはよくわかんないです。英語サイトは手間はかかるけど、低品質の英語啓発ブログでもはてぶつきまくるから、案外簡単ではないかな。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
@khatsiy クレジットカードのことはほとんど書いた記憶がないです。書いてもいいんだけど、書く内容がない。クレジットカード系のブログって愚にも付かないことばっかり書いていて、差別化を図るのは簡単だとは思うけど。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
ブログ書きました。『2012-12-26のTweet』 http://t.co/3EvySHXk
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
@ZON009 伊勢丹写真室は高いけどそれなりの価値はあります。以前に頼んだとき、いまどきCDはやめてほしい、USBメモリとかもう少し近代的な奴考えて、と言ったけど聞き入れてくれたかどうか。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
@ZON009 ある程度会話する間柄なら大丈夫。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
@ZON009 大学なんて勉強する場なのだから、別に何処でもいいですよ。よほど荒廃していなければ。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
喫煙者は喫煙のリスクを承知して喫煙しているのかと思ったら、ネットを見ると喫煙に健康上のリスクがあるというのはデタラメだと思っている人がちらほらいることがわかった(むしろ喫煙が健康によくないと言う人はバカだと思っている節がある)。いくらなんでもアホすぎやしないかい?
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 26, 2012
@ZON009 今から頑張って下さいな。まあ人間は生きているかぎり一生勉強ですけどね。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 27, 2012
『給与・待遇に比例しない責任がなぜ正当化されるのか』http://t.co/mFQWJHNr 日本において仕事というのは身分制度だから、給料の高い仕事のほうが楽で責任も軽く楽しい傾向にあり、逆に給料の安い仕事は罰ゲームだからではないかな。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 27, 2012
『ドカタだけど女に仕事バカにされたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww』http://t.co/Oqb31ZNH 『シールドマシンって言う機械使ってトンネル掘ってるよって言ったら「えっ何それ底辺じゃん(笑)」 泣いた 』バカな女は無視すればいいのに、意識せざるを得ない悲哀。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 27, 2012
@khatsiy 語学留学とかアメリカでの話よりも単純な英語話のほうがいいかも。ネタはあるけど、時間がなくてまとめていない。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 27, 2012
@journey_neet 二度と読まないであろう本は躊躇なく裁断してスキャンでOKですね。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 27, 2012
『水と塩だけで最長120時間発電するLEDランタン』http://t.co/VoD0Lnq6 前からこの手の半ば詐欺商品があって、多くの人は科学的素養がないから騙されるんだけど、塩だけで発電できるわけないじゃん。記事にはマグネシウムの金属棒が入っていることは書いてあるが。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 27, 2012
最近のコメント