ブログ書きました。『2012-12-24のTweet』 http://t.co/g8SspF9J
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 24, 2012
『第61回「ニートはナルシスト?」自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)』http://t.co/rtHbidak 「ギリシャ神話はたいていゼウスの浮気のせい」彼は神というより妖怪だと思う。牛に化けて女漁りに行ったり。で、おいらは自分は働くのに向いていないと思っている。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『焼きなまし法のコツ』http://t.co/eWJ7BvUc すばらしいノウハウ集。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『「柳井正は人として終わってる」を読んで』http://t.co/K4QVLFJ4 絵に描いたようなブラック企業の実体が生々しく綴られている快作。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『「思春期は自由な季節」vs「○歳までに××してない人は置いてっちゃいますからねー」』http://t.co/pScsTos7 「現代社会が思春期と呼んでいる時期には、一定年齢になるまでにやっておかなければできなくなること・少なくともやりにくくなることが大量に存在していている」
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
そういえばサンタクロースの飛行速度は最新の戦闘機よりも速いんだよな。ウルトラマンよりも速い。ウルトラマンはウルトラじゃなかった。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『機械学習と自然言語処理とビッグデータ』http://t.co/RqhBLI6h 機械学習はホットなテーマ。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『C++の行列ライブラリ Eigenの紹介』http://t.co/lXBEH7FD 行列くらいは組み込みライブラリ(STLとか)に入れておいて欲しい気もする。Rubyはできたよな。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『ニューラルネットの逆襲』http://t.co/GLs7dBh7 ニューラルネットも近年急成長したような気がする。以前は学習が遅すぎて使えねーみたいな評価が多かったような。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
@honour_neat Netflix challengeで優勝したころから注目され始めたと思う。
— Yuki Konda (@ykonda) December 25, 2012
Facebookにはお誕生日通知機能があるのだが、12/25の誕生日は実に3人もいて、特異的に多い。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『ぶっちゃけ22歳超えて初めて彼女できた奴っているの?というかいてくれないと困るんだが http://t.co/mLUm9Zde #SmartNews』ちょっと気の利いたことができれば難しいことではないと思うが、できない人はできる人が普通にできることを恥ずかしがってしたがらない。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
『盆踊りはハッテン場!? AVメーカーも驚く、古今東西の官能と享楽『乱交の文化史』』http://t.co/ohTySExD 歴史上の変態を見るからに、現代でもなお性的な欲求が強い人はたぶんたくさんいるが、多くの人は宗教的に「それはいけないこと」と欲求を封印しすぎていると思う。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
@ykonda 誘われたのか、いいなあ。その場にいたかった。しかし大音量の場所だとたださえ悪い英語のリスニング能力がますます悪くなるけど。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
@ZON009 いやあ、そんなんじゃぐれないでしょう。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
@ZON009 ふつーに「でーとしてください」って言えばOK。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) December 25, 2012
最近のコメント