『君が衛生兵で歩兵が俺で』http://t.co/bqkASr03 が「本 > 文庫総合 > ライトノベル > 男性向け > スマッシュ文庫」で1位らしい。その出版社で1位というのはどのくらいかわからんけど。Amazonのレビューをちらちら見たけど、なかなか興味深かった。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@603mr 電子書籍版が出る予定はあるそうですよ。いつになるかはわかりませんが。。。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
『世界で闘うプログラミング力を鍛える150問』http://t.co/11Pgzx2N
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
『「ドはドーナッツのド」の最後の「ド」のところ、メロディは「ミ」〜「みんなのミ」の「ミ」は本当は「ソ」、「ファイトのファ」の「ファ」は本当は「ラ」「ラはラッパのラー」の最後の「ラー」は本当は「シー」である。ここまでくると悪意すら感じる』 http://t.co/qo7POWCN
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@ximujin たぶん英語勉強法ブログは儲けやすいと思います。はてなブックマークでも、ほとんど役に立たないような英語記事にすごいブックマークがつきます。英語ができたらいいなあって思っている人はやまほどいるのでしょうね。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
東京→沖縄→東京→バンコク→台北(桃園)→しばらく滞在→東京→TOEIC→台北→バンコク→東京→沖縄→東京。こういう航空券にしようかと思案中。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@KKKKK1985 そですねー。いまアクロバティックな計画を立てていますけど、ダメなら諦めて海外で受けます。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
ああああ、TOEICの日程に海外にいることに気づいた。TOEICのことを覚えていないとはアホすぎる。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@ximujin そーですね、FXブログはよほど儲かっている人が惜しげなくノウハウを公開しないとライバル多そうですね。あとは外国語能力を使うとか。アメリカのデーティングマーケットについて日本語で発信するとか。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@ximujin 株はここんとこいじってないです。月10万円ブログから入ってくるなら日本にはいないでしょう。どっか楽園みたいなところで必死で記事書きますよ。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@ximujin ありがとうございます。Twitterに書いていることをブログにしようかとかあれこれ考えています。こないだ1日に3,000円近く稼いでいる人を見てしまったので、そのくらいいけたらいいなあと。30日で9万円ですから、これだけあれば台湾でニートできる。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
大好評の「フカシギの数え方 おねえさんといっしょ!みんなで数えてみよう!」の動画再生回数が124万回を超えました。「もうすぐ5×5の組み合わせ、126万2816 回ね・・・」とおねえさん。感謝の気持ちを込めてただ今プレゼントを準備中です! http://t.co/oFT9qsbo
— 日本科学未来館 (@miraikan) November 11, 2012
@ximujin 先月は3,374円でした。ニートとして独立するのはまだまだ先ですね。9月はなんと593円、8月が598円、7月が1,472・・・こんな感じ。6月は5,710円。これが一番多いですね。20万円以下は確定申告不要なので気楽な物です。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
@ximujin ありがとうございます。もりぞーさんの本がよいかもです。http://t.co/p0zCP8kk まだ日本にいるのですか?
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
『「ScanSnap」待望のフルモデルチェンジ – Wi-Fi搭載でスマホなどと直接連携』http://t.co/ikR0mqM7 あれだけ自炊ブームになったのだから、早く新型を出せばよかったのに。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
http://t.co/ljAEh0Nc『この男性は9月初旬に通信販売で14枚のDVDを購入、注文の際にBカップの女優を指定〜届いた14枚のうち13枚は全てAカップで、憤慨した男性は〜消費者保護会の新北市政府窓口に届けを出した』なんかほほえましいような、なんというか香ばしい。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
『日本捨ててアメリカに移住したけど質問ある?』http://t.co/QPIa4AHb 昔読んだスレだが今読むと「リノっていう地方都市。近くにレイクタホという大きな湖があって秋になると鮭が釣れる。うまうまだったよ」当時スルーした記述も自分で行ってみると違って見えるから面白い。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
『サラリーマンに必要な最低限の金融知識を考える』http://t.co/oINkRkO4 金利については最低限知っておくべき。市場金利より著しく優良な利回りを謳う奴はだいたい詐欺。あとリボ払いとかも知らないで使うと大損するから中学生くらいで徹底的に教えて高校入試に出すべき。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
http://t.co/fVeuesKi『「うおー久しぶり!」「今度久々にみんなで遊ぼうよ!」ってメッセしてたら、mixiから「異性と直接出会おうとする行為は規約違反です〜的な警告きてメッセ消された(^o^)v』mixi使っているけどオワコンなのは感じる。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
ブログ書きました。『ニートにとってのブルーオーシャンはどこか』 http://t.co/jCnVQpSH
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
ブログ書きました。『憲法は国家を規制する法であってニートは憲法違反ではない』 http://t.co/tLTuFSSP
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
世界には1日1ドル以下で暮らす人が○万人いますとか言うけど、1日1ドルなら無料ブログ書いてAdsenseでも貼っとけば手に入る。しかしそういう生活の人はネットなんか使えないのだろうし、言語も英語とか世界中の人が読める言語は使っていないのだろう。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 12, 2012
ブログ書きました。『ニートはアメリカに行こう』 http://t.co/eL0ij6dD
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
『手塚治虫が描いた「在日」』http://t.co/fJqyIoaK 「40年前の在日朝鮮人の状況を知る上での貴重な資料であり、また今なお在日朝鮮人問題が大きなしこりとなっている中、改めて復刻されて読まれるべきだと強調しておく」興味深い漫画だったが、朝鮮人は被差別階級なのかな。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
ブログ書きました。『2012-11-11のTweet』 http://t.co/vGYEn1Wh
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
http://t.co/FhPozgWN 「町山智浩が、先日新聞で、娘のためにアメリカに住み続けたい旨のことを言っていた。いわく、それは30歳過ぎて大学に行って職が見つかる国はアメリカだと。町山の妻は30過ぎてアメリカの大学に進学して就職したのだという」ニートはアメリカへ行こう。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
『俺が好きな都内のカレー屋をまとめてみる』http://t.co/OmAF76yL 銀座三越となんだっけ松坂屋の間にある銀座トップス(チョコレートケーキで有名な店)のドライカレーを推しておこう。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
ブログ書きました。『Pogoplug Cloudを使い始めて数日した感想』 http://t.co/dXsoBdr1
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
実験的にブログの記事を増やしていきたいのだけど、投稿するのはなかなかネタがない。Tweetするものをブログに書くのと、Tweetのダイジェストを自動的に投稿することで様子を見てみようと思う。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
Pogoplug Cloud, 500円で無制限のクラウドストレージ。数日かけて100GBほどアップロードしたけど既に動作が緩慢である。これ10TB入れたらどうなるんだろうか。またアップロードが遅すぎる。
— にーと( ꒪⌓꒪) (@honour_neat) November 11, 2012
最近のコメント