『日本捨ててアメリカに移住したけど質問ある?』があまりにも名言に満ちていたので、文脈とか無視で抜き出します。
英語喋れなくても生きていけるところもある。
中華街、韓国人外、日本人町とかアメリカ何十年住んでいるのに
ロクに英語喋れない人たくさんいるし、そこに行けばそこだけの
需要でなりたっている店もあるし、仕事簡単に見つけられる。
皆アメリカというとさ、ロサンゼルスとかニューヨークとしか言わないじゃん?
そこから選択間違っているんよ。いわば日本と同じでもう開発されまくった大都会だと人口も多くて
雇う方も「お前みたいなのくさるほどいるわwww」でおしまいになっちゃうわけ。だからここはあえて「日本人少ないけど、日本語喋れる人求ム!」みたいな地方都市にいくわけさ。
いくならまずアメリカの中で景気がいいテキサスとかあそこらへんからスタートがおすすめ。
いきなりカリフォルニアとかニューヨーク行くと人口多くて競争率激しい。狙い目は人が少ない地方都市で
競争相手が少ない地域でスキルをみがけるとこ。
お前はもう「日本語がしゃべれるスキル」もっているじゃないか。
そこを求めているとこから攻めて行って、給料入ったら次のステップにあがればいいんだよ。オレが最初にみつけたテキサスでの仕事とかダラス在住の老日系人をお世話する介護だったんだぜw
不法はいかんのでとりあえずアメリカの英語学校探す。とはいえ大半の学生は英語習いにいくわけじゃなく、
学生ビザ目的できているだけなんだがな。学生ビザ降りたらアメリカへ出発。英語学校は2~3回顔だせば
後は授業受けなくても学費払っていればビザ延長できる。その間にアンダーテーブルで仕事みつけたり、
コネ作ったりしてどんどん色んなスキルを磨く。運が良ければ永住権をスポンサーしてくれる会社にも当たるし、それでも十分働いたら貯金もたまるから
弁護士やとって永住権に書き換えたのむ。
マジで海外逃亡は真剣に考えてるよ
このまま日本に居ても一生工場のライン工どんどん歳取ってそれすら無理で死んで行く未来しか見えないからな
学生ビザしかないのになんで働けるのつったらそれこそ
じゃなんで学生ビザも無い、不法で国境を超えたメキが仕事ありつけるの?とも言えるじゃん。要は探し用だよ。仕事の情報とか現地でいくらでも広告出ていたり、人づてで伝わってくる。
後は自分がどんな給料でどこまでやれるかだな。
ちなみにオレは学生ビザ
↓
老日系人の介護(アンダーテーブル)
↓
老日系人の紹介で日本にハーレーを輸出している会社で事務(このころ、OTPビザに書き換え)
↓
ミズーリの店に店員の空きがあるからやらないか?ビザ出すよ。おk
↓
ミズーリ転任、ここで労働ビザ取得
↓
ミズーリの店でハーレーの修理叩き込まれる、ついでにフォークリフトの免許も取得
英語うまい、ヘタとかどうでもいいんよ正直。
年々アメリカに不法滞在しにきているメキとか英語全然喋れないぞ。
極端な例を例えるとさ、近所廻って500円でドブ掃除しますんで
雇ってくれますかとかいちいち日本人か中国人か確認するか?
警察がそこまで取り締まるか? アメリカも同じだよ。庭の手入れ、
芝生狩り、ハウスクリーナー、子守、などなどな。そりゃ不法でさ、免許必要な技術職やっているのは頭かしげるけど
誰もやりたくないけど誰でもやれる労働なんてどこだって需要ある。
高校卒業後、朝から晩まで必死にバイトして300万溜めてアメリカに渡った。
高校卒業~アメリカ出発までの2年間、家に置かせてくれた親にマジ感謝。
底辺職なら日本人でもありつけるって事?
底辺職って具体的にどんな仕事?
↑
それこそ僕みたいに近所廻って500円でドブ掃除しますよとか
早朝の新聞配達、風俗の清掃とか夜はピザの宅配とか。一つ一つみれば
底辺な仕事かもしんないけど、お金はコツコツたまるし、一つ一ついい経験だったりする。
グリーンカードはバーベキューグリルの会社がスポンサーしてくれた。とはいえ弁護士費用は半分オレ持ちだったけど、
「英語と日本語喋れて、普通自動車・オートバイ・大型トラック免許もち、バイク修理の経験があり、フォークリフトも扱えて、
プロパンガスの点検作業もできる」と会社がそこんところを強調してうまく文章を書いてくれたよ。
最近のコメント